


※運賃表記は仮の金額です。あらかじめご了承ください

A:獲得ポイント:当月のショッピング利用により獲得したポイント(懸賞ポイント、移行ポイントを含む。)
B:調整ポイント:ご利用分と別に調整入力されたポイント
C:ご使用ポイント:ショップdeポイントの割引額として還元に使用したポイント、あるいは登録により他のサービスへ移行したポイント(ご利用代金照会のポイント残高欄に表示)
D:有効ポイント残高:ご通知時点での有効なポイント残高
E:失効するポイント:直近の有効期限月で失効するポイント
◇概要
ショップdeポイントとは、PiTaPaショッピング加盟店でのショッピングご利用額に応じてポイントがたまります。一定のポイントがたまれば、自動的に交通ご利用代金から差し引きます。(なおご登録いただくことにより、提携会社のポイントサービスへポイントを自動的に移行できます。詳しくは下記「ショップdeポイント移行登録・取消」をご覧ください。)
ポイント残高照会は、前日までのショッピングご利用に応じたポイントの状況をお知らせいたします。
ご使用ポイントについては、ご利用代金照会にてご確認していただくことが出来ます。
ポイント残高照会は、前日までのショッピングご利用に応じたポイントの状況をお知らせいたします。
ご使用ポイントについては、ご利用代金照会にてご確認していただくことが出来ます。
|
【参考】ご利用代金照会画面のショップdeポイント



ショップdeポイントを提携会社のポイントサービスに移行するための登録を行うことができます。また、ご登録済の方は、ご登録いただいた内容を照会あるいは取消することができます。
◇概要
通常ショップdeポイントは500ポイントたまるごとに自動的に50円をポストペイ交通ご利用代金から差し引きますが、下記に示す条件で本サイトでのご登録により提携会社のポイントへ移行します。
・移行サービスはPiTaPa本会員様のみが対象です。
・あらかじめ該当する提携会社のポイントサービスへの入会が必要です。
・移行ポイント数をご指定いただくことはできません。移行対象ポイント数が各サービスの指定ポイントに達した月の月末に本サービスを登録されている場合、その翌月10日頃にその指定ポイント単位で自動的に移行します。
・登録された場合は、優先的にそのサービスへポイント移行するため、交通ご利用代金からの差し引きは行いません。
なお現在の移行サービスとして「ANAマイレージクラブ移行コース」「JALマイレージバンク移行コース」があります。
◇登録方法
本サービスに登録する方法は以下のとおりです。
[1]PiTaPa倶楽部TOPページのメニュー「ポイント移行登録・取消」をクリックしてください。
[2]登録するサービスのポイント移行にあたっての規約など各条件をご確認、同意ください。
[3]PiTaPa会員番号と移行サービス提供先の会員番号の入力ください。
[4]入力内容をご確認いただき、「OK」ボタンをクリックしてください。
[5]登録が完了すれば、メールアドレスを登録されている場合はそのアドレスへ登録完了通知メールを送信します。
◇登録の取消
本サービスの登録を取り消す方法は以下のとおりです。
[1]PiTaPa倶楽部TOPページのメニュー「ポイント移行登録・取消」をクリックしてください。
[2]本サービスの登録状況が表示されますが、取り消す場合はその下部の「登録取消」ボタンをクリックしてください。
[3]取消内容を確認の上、PiTaPa会員番号の下4桁を入力して「OK」ボタンをクリックしてください。
[4]登録取消が完了すれば、メールアドレスを登録されている場合はそのアドレスへ登録取消完了通知メールを送信します。
※移行対象ポイント数が500ポイントに達した月の月末時点で本サービスを登録されていない場合は、500ポイントごとに50円に換算の上、交通ご利用代金から自動的に差し引きます。