ショップdeポイント
JALマイレージクラブ移行コース規約

  • 第1条(ショップdeポイント)

    ショップdeポイントとは、株式会社スルッとKANSAI(以下「当社」という) が発行するPiTaPaカードのショッピングご利用額に応じ当社所定の付与率でポイントを付与し、 ポイント数によりPiTaPa交通利用代金を差し引く制度をいいます。

  • 第2条(ショップdeポイントJALマイレージバンク移行コース)

    • 1. ショップdeポイントJALマイレージバンク移行コース(以下、移行コースという)とは、 ショップdeポイントを本規約第7条の定めに従ってマイルに換算し、株式会社日本航空インターナショナル(以下、日本航空という)が 運営するJALマイレージバンク(以下、JMBという)に移行するサービスをいいます。

    • 2. 当社が指定する他のポイントサービスからショップdeポイントに移行されたポイントは、移行対象から除外いたします。

  • 第3条(移行会員)

    • 1. ショップdeポイントJALマイレージバンク移行コース会員(以下、移行会員という)とは、本規約を承認のうえ、 所定の方法により移行コースへ参加登録し、当社が参加を認めた方をいいます。

    • 2. 移行コースへ参加登録いただける方は、PiTaPa本会員の方で、かつJALカード個人会員の方とします。 ただし、ANA-PiTaPaカードはこのサービスの対象外といたします。

  • 第4条(マイル移行の方法)

    • 1. 当社は、移行会員の移行可能なショップdeポイントを、毎月JMBに自動移行いたします。

    • 2. 移行先のJMBは、PiTaPa本会員名義のJMBお得意様番号となります。

    • 3. ショップdeポイントからマイルへの移行換算率は500ポイント= 20マイルとし、ショップdeポイントからJMBへの移行は500ポイント単位で行います。 ただし、第2条2項に定めるポイントは移行対象から除外いたします。

    • 4. 当社は、ショップdeポイントからJMBの移行に際し、所定の方法により日本航空にマイル移行手続を行います。

    • 5. マイル移行に必要なお申込事項に不正または不備がある場合は、ご希望通りにご登録やマイル移行ができないことがあります。

    • 6. 移行手続きの時点で、ご登録いただいたJALカードが有効でない場合は、ご希望通りにマイル移行ができない場合があります。

    • 7. ご希望通りにご登録やマイル移行ができない場合は、当社からその旨を当該移行会員にご連絡いたします。

  • 第5条(マイル移行の取消)

    理由の如何に拘わらず、移行会員のショップdeポイントがJMBに移行された後に、これを取り消したり、 JMBに移行されたマイルをポイントにお戻しすることはできません。

  • 第6条(権利の譲渡、移転の禁止)

    移行会員の方は、移行コースの利用もしくは参加権利を第三者に譲渡または移転することはできません。

  • 第7条(移行会員)

    • 1. ショップdeポイントからJMBのマイルへの移行に関し、必要なお申込事項に不正または不備があった場合、その他移行会員の方が本規約に違反された場合は、JMBのマイルへの移行ができないことがあります。 そのことによって移行会員の方がJMBの特典権利を喪失された場合でも、当社は一切の責任は負わないものとします。

    • 2. PiTaPa会員番号およびJMBのお得意様番号は、移行会員ご自身の責任において慎重に管理していただきます。 万一これらの番号が第三者に盗用されるなどして、移行会員の方がショップdeポイントまたはJMBの特典権利を喪失された場合でも、当社は一切の責任を負わないものとします。

    • 3. JMBに関するお問い合わせについて、当社はご回答しないものとさせていただきます。

  • 第8条(マイレージプログラムへの移行中止)

    移行会員の方が次の各号の一つにでも該当された場合、当社はいつでも当該会員の移行コースを中止させることができます。

    • (1)PiTaPa会員資格を喪失されたとき。

    • (2)本規約に違反された場合など当社が移行会員として不適格と認めたとき。

  • 第9条(サービス提供に必要な個人情報の開示)

    ショップdeポイントがJMBに移行される場合、当社が日本航空に対して、移行会員の連絡先その他マイル移行サービスの提供に必要な事項を開示することを移行会員はあらかじめ承諾するものとします。

  • 第10条(規約の改定およびサービスの廃止)

    • 1. 当社は、その運営上の理由により、本規約を改定することがあります。 この場合、当社ウェブサイトに掲載するなどの適当な方法により移行会員の方にあらかじめその内容を告知します。

    • 2. 当社は、その運営上の理由により、移行コースを廃止することが出来るものとします。 その場合は、前項と同様の方法により、あらかじめその旨を告知します。

  • 以上
    【2006年8月】