登録型割引サービスのご登録・取消の適用期間について

適用期間

登録日や取消日によって、適用期間が異なります。

適用期間は、当月および翌月から「12ヵ月先」までの任意の月または、「無期限」を選択いただけます。
ご登録の際は、適用期間にご注意ください。

注意事項

※区間指定割引の適用期間はあらかじめ、「無期限」で設定されています。終了月の指定はできません。 ※適用期間終了後は、登録型割引サービスは適用されませんのでご注意ください。 ※学生・通学の適用期間は最長で適用開始月の属する年度末(3月末)までです。4月以降も引き続きご利用になる場合は、再度ご登録が必要です。 ※一部の交通機関ではPiTaPa倶楽部でのみご登録を承ります。 ※Osaka Metro・大阪シティバスの利用額割引 フリースタイル(シニア)の適用期間は毎年6月末日までです。7月以降も引き続きご利用の場合は、再度ご登録が必要です。

■登録

登録型割引サービスの登録 イメージ

・1日~15日に登録の場合、当月または、翌月からの適用開始の選択が可能です。

・16日~末日に登録の場合は、翌月からの適用開始となります。

■取消

登録型割引サービスの登録 イメージ

・1日〜15日に取消の場合は、前月末までの適用となり、当月からの取消となります。

・16日〜末日に取消の場合は、当月末までの適用となり、翌月からの取消となります。

ご留意ください

・登録型割引サービスを提供する複数の交通機関のサービスを組み合わせてご登録が可能です。

・キッズカードからジュニアカードへの更新時には再度ご登録をお願いします。