各種手続き

PiTaPaをご利用いただくにあたっての、各種手続きをご紹介いたします。

オートチャージ(自動入金)

お手元にあるPiTaPaカードのオートチャージ機能の登録および解除は、PiTaPaポストペイエリア(JR西日本を除く)の主要駅等でのみ行えます。

  • 設定変更は無料です。設定変更はカード毎にお手続きが必要です。
  • JR西日本の駅ではオートチャージ機能の設定解除手続きができません。

会員情報変更

氏名・住所・メールアドレス等はPiTaPa倶楽部より、変更手続きや資料請求等行えます。
新規ご登録ログインいただき、各種変更手続きをお願いいたします。

  • PiTaPaベーシックカードの場合はPiTaPaコールセンターでも変更手続き案内が可能です
  • PiTaPa提携カードは各提携カード会社にお申し出ください

解約

ご解約いただく場合は、PiTaPa退会届にて解約のお申し込みをいただく必要がございます。
カード裏面記載のお問い合わせ先へご連絡ください。
PiTaPa倶楽部でも資料請求いただけます。
新規ご登録ログインいただき、各種資料請求へお進みください。
(一部提携カードではお取り寄せできません。)

  • PiTaPaベーシックカードの場合はPiTaPaコールセンターで解約手続き案内いたします
  • PiTaPa提携カードは各提携カード会社にお申し出ください
  • 1年間に一度もPiTaPaのご利用(交通・ショッピング)がない場合は、会員様1名につきPiTaPa維持管理料1,100円(税込)が必要です(カード毎にご利用の有無を判定します)