PiTaPaご利用ガイド

割引サービス・定期サービス

手続き不要で受けることができる割引サービスと 事前のご登録により受けられる割引サービス、 PiTaPaカードのIC定期券ご利用方法をご案内いたします。

PiTaPaポストペイエリアでは、交通ご利用実績に応じた様々な 割引サービスをご利用いただけます。

利用回数割引

事前登録不要

1ヵ月間(1日~末日)の同一運賃区間のご利用回数に応じて割引を適用します。

利用回数割引は1回~10回までは割引なし。11回目以降から割引!
ご利用回数が多い月はおトク!

利用額割引

事前登録不要

1ヵ月間(1日~末日)のご利用の合算額に応じて割引を適用します。

利用額割引は0円~1000円までは割引なし。1001円以上から割引!
ご利用額が多い月はおトク!

登録型割引サービス

事前登録必要

事前のご登録により、各交通機関が指定する条件を満たすご利用に対して割引を適用します。

ご登録はPiTaPa倶楽部・PiTaPaアプリ またはサービス提供交通機関の窓口で承ります。

※学生・通学などの一部のサービスは各証明書とPiTaPaカードをお持ちのうえ、サービス提供交通機関の窓口でご登録ください。

PiTaPa定期サービス

お手元に届いたPiTaPaカードに定期券の情報を搭載することでIC定期券としてご利用いただけます。 紛失・盗難時にも再発行が可能です。(手数料必要)

※一部、定期サービスに対応していないクレジットカード一体型のPiTaPaもございます。

購入方法、カード紛失時・再発行時・更新時の取扱いは、PiTaPa定期サービス提供交通機関へお問い合わせください。

※PiTaPa定期サービスを提供していない交通機関もあります。

PiTaPa定期サービスの詳細

PiTaPaコールセンター
(9:00~17:00/ 年中無休)

0570-014-111

※この電話は大阪へ着信し、 通信料はお客様負担となります。
※大阪 06-6445-3714 でも承ります。