よくあるご質問

皆さまから寄せられた、よくあるご質問をご紹介し、その疑問や質問にお答えしています。
まずは、こちらをご確認ください。

基本的なご質問

  • PiTaPaって何ですか。

    スルッとKANSAIが提供するICカードを使った決済サービスで、電車・バスでご利用いただけるほか飲食やショッピングのお支払いにもご利用いただけます。また、お支払いは、ご指定の金融機関口座から自動引き落しを行う後払い(ポストペイ)方式で、電車・バスをご利用いただいた状況に応じて割引サービスをお受けいただくことが可能です。
    なお、JR西日本でもご利用いただけますが、この場合は事前にチャージ(入金)が必要となります。改札機にタッチした時に自動的にチャージされる便利な「オートチャージ」のサービスもあります。
    ※JR西日本ポストペイエリアでは、PiTaPaポストペイサービス(後払い)が始まり、チャージ(入金)が不要で便利にご利用いただけるようになりました。
    詳しくはこちら「オートチャージの仕組みはどうなっているのですか?
    ※割引サービスは、交通機関で異なりますのでご注意ください。

  • PiTaPaの種類は。

    PiTaPaは大きく分けて「PiTaPa機能のみのカード」と「クレジットカードとの提携カード」の2種類ございます。詳しいカード種類につきましては当ホームページのカードラインナップに記載がございますのでご確認ください。

  • PiTaPaってどういう意味ですか。

    Postpay IC for "Touch and Pay"[触れるだけで決済できる、ポストペイ(後払い)IC] 。ICカードを使用する際、読み取り部分にICカードを「ピタッ!」と「タッチ」すると「パッ!」と瞬間的に決済されるという、実際の利用シーンにおける一連の動きを表しています。

  • IC決済サービスって何ですか。

    電車・バスのご利用時や飲食・ショッピングのお支払い時に、非接触型のICチップを搭載したカードで、専用の読み取り機器にかざすだけでお支払手続きができるサービスです。

  • ポストペイってなんですか。

    ご利用分を「後払い」でお支払いいただく仕組みです。会員様が電車・バスやショッピングなどでお使いいただいた1ヵ月間(1日~末日)のご利用代金を、後日、ご指定された金融機関口座からお支払いいただきます。

  • ジュニアカード・キッズカードは、本会員と同様に後払いになりますか。

    本会員同様、後払い(ポストペイ)方式です。
    ご利用代金は、本会員がご指定された金融機関口座から引き落としされます。
    ※ジュニアカード・キッズカードのうちショッピング機能を選択可能なPiTaPaカードはこちら

  • ジュニアカード・キッズカードのショッピングご利用枠はいくらまでですか。

    ・ショッピングご利用枠は、1日3万円(カードごとに判定)/1ヵ月5万円(本会員、ご家族会員の合算で判定)です。
    ※ご利用前には、お子さまとご利用方法について、必ずご相談ください。
    ※ジュニアカード・キッズカードのうちショッピング機能を選択可能なPiTaPaカードはこちら

  • ジュニアカード・キッズカードのご利用枠をカード毎に設定することはできますか。

    ・カード毎に設定することはできません。
    (利用額や利用方法などについてご家族内でご相談のうえ、ご利用ください)

お申し込みについて

  • 申し込み方法は。

    入会申込書にてお申し込みの場合、入会申込書に必要事項をご記入のうえ、郵送にてお申し込みいただけます。
    インターネットにてお申し込みの場合、当ホームページからオンラインでご入会(一部の提携カードを除く)いただけます。(入会申込書の場合は、審査のうえ、通常3~4週間、オンラインの場合は、最短2週間でお届けします。)

  • 入会申込書の入手方法は。

    各種入会申込書を、PiTaPa導入交通機関の主な駅などに設置しています。また、PiTaPaコールセンターにご連絡いただきましても、PiTaPaベーシックカードの入会申込書をお送りさせていただきます。提携カードにつきましては、 各提携カード会社にお問い合わせください。

  • 入会審査はありますか。

    ご入会には所定の審査があります。審査の結果、カード発行をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
    また、お勤め先にご在籍の確認やご本人へのご連絡をさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。

  • 申し込み条件はありますか。

    本会員 ・・・満18歳以上の方(但し、高校生を除く)であればお申し込みいただけます。
    ※未成年の方には親権者の同意が必要となります。
    家族会員・・・本会員様と生計をともにする配偶者、小学生以上のお子様には、ご両親がお申し込みいただけます。但し、本会員様が学生の場合は配偶者の方に限らせていただきます。

  • 高校3年生の子供が4月から進学(または就職)するのですが本会員として申し込む場合いつから申し込めますか。

    4月から進学される高校3年生は3月よりお申込みいただけます。申込時に、4月以降の状況(大学等、進学先の卒業予定年)をご記入ください。
    また、4月から就職される場合でも、3月よりお申込みいただけるカードが一部ございます(PiTaPaベーシックカード等)。
    詳しくは、「PiTaPaを選ぶ」画面の発行希望カード券種下の「詳細を見る」より、各カード会社のホームページをご確認いただき、
    お問い合わせのうえ、お申し込みいただきますようお願いいたします。
    (クレジットカード機能が付いたカードは、PiTaPaコールセンターでは回答できませんのでご注意ください。)
    ※いずれの場合も、未成年の方は親権者の同意が必要となります。

  • 子供が4月から小学校に入学するのですが家族会員としていつから申し込めますか。

    3月よりお申し込みいただけます。

  • 事前に保証金を預けることにより、PiTaPaを利用できる方法があると聞いたのですが。

    ※2022年3月31日をもって「保証金預託制PiTaPaカード」は、新規申込・家族カード追加申込の受付を終了いたしました。

    保証金預託制PiTaPaカードをお持ちの方へ

  • 駅や電話、インターネットで申し込みできますか。

    駅や電話、インターネットから入会申込書をご請求いただけます。(提携カードの場合、一部取扱が異なります。詳しくは提携カード会社にお問い合わせください)。
    但し、申込書でのお申し込みは郵送のみとなっております。また、ホームページ(PiTaPa.com)からオンライン入会(一部の提携カードを除く)いただけます。

  • カードは複数枚持てますか。

    「PiTaPaベーシック」「OSAKA PiTaPa LiTE」「STACIA PiTaPa NC」「エメラルドSTACIA PiTaPa JCB(※1)」「ペルソナSTACIA PiTaPa JCB(※2)」「e-kenet PiTaPa(※3)」のカードにつきましては、複数枚お持ちいただくことはできません。

    PiTaPaベーシック、OSAKA PiTaPa LiTE、STACIA PiTaPa NC、エメラルドSTACIA PiTaPa JCB、ペルソナSTACIA PiTaPa JCB、e-kenet PiTaPa

    ※上記以外のカードで、カードの種類が異なれば、複数枚お持ちいただくことは可能です。(お申し込みの都度、所定の審査がございます。)

  • PiTaPaカードが届くまでどれぐらいかかりますか。

    通常入会申込書の場合は、3~4週間、オンラインの場合は、最短2週間でお届けします。
    ※カード発行に際しましては審査がございます。あらかじめご了承ください。

  • 入会金や年会費は必要ですか。

    入会金や年会費は不要ですが、PiTaPaベーシックカード等ではご利用代金通知書の発送料が110円(税込)必要です。
    ※一部の提携カードではご利用代金通知書は発送されません。詳しくは提携カード会社にお問い合わせください。
    ただし、会員専用インターネットサービス「PiTaPa倶楽部」にご登録(無料)いただき、ご利用代金通知書発送不要の手続きを行っていただきますと、ご利用代金確定のメールを毎月配信いたします。この場合、ご利用代金通知書発送料はかかりません。
    また、1年間に一度もPiTaPaのご利用(交通・ショッピング)がない場合は、会員様1名につきPiTaPa維持管理料1,100円(税込)が必要です(カード゛毎にご利用の有無を判定します)。
    ※一部の提携カードはクレジット年会費等が必要となる場合があります。

  • PiTaPa維持管理料とは何ですか。

    1年間に一度もPiTaPaのご利用(交通・ショッピング)がない場合は、会員様1名につきPiTaPa維持管理料1,100円(税込)が必要です(カード毎にご利用の有無を判定します)。
    チャージを行って実際のご利用がない場合も維持管理料が必要となりますので、ご注意ください。

    PiTaPa維持管理料

    会員様(本会員・家族会員・キッズ/ジュニア会員)
    1名につき1,100円
    (税込)

    1年間に一回以上PiTaPa交通機能、IC定期券購入、PiTaPaショッピングのいずれかのご利用があれば維持管理料は無料となります。(カード毎にご利用の有無を判定します。)
    ※磁気定期券からIC定期券の発行替えや、発行替え後のIC定期券の券面区間のみでのご利用は、IC定期券購入やPiTaPa交通機能利用とはみなされません。

    faq_74_a_pic.gif

  • 引き落としの金融機関口座を法人名義または屋号付口座にすることができますか。

    できません。必ず本会員であるご本人名義で、屋号(肩書)のない個人名義の金融機関口座でお申し込みください。

  • 家族カードを追加したいのですが。

    会員様と生計を共にする方には家族会員になっていただくことができます。小学生以上満18歳未満のお子様には、ジュニアカードもしくはキッズカードを発行させていただきます。
    家族カードの追加を希望されるカードの種類毎に必要となる申込書が異なりますので、PiTaPaベーシックカードの場合はPiTaPaコールセンターへ、PiTaPa提携カードは各提携カード会社にお申し出ください。
    ※ジュニアカード、キッズカードを発行していないPiTaPa提携カードもございます。詳しくは提携カード会社にお問い合わせください。
    ※家族カードの追加はPiTaPa倶楽部からお申込いただけます。PiTaPa倶楽部会員登録はこちら

  • 子供だけでPiTaPaカードを申し込みできますか。

    満18歳未満の方および高校生の方のみでお申し込みいただくことはできません。親権者の方などが本会員としてお申し込みいただき、お子様には家族会員としてお申し込みいただく必要がございます。(本会員と生計を共にするご家族が家族会員としてお申し込みいただけます。尚、満6歳以上満18歳未満のお子様には、キッズカードもしくはジュニアカードを発行いたします。※満6歳未満のお子様には、カードを発行することができません。)

  • 家族会員ごとに金融機関口座が必要ですか?また別の金融機関から個別に引き落とすことはできますか?

    家族会員様のご利用金額は、本会員様と同一の金融機関口座からお引き落しいたします。別々にお引き落とし口座を指定することはできません。

  • キッズカードを持っていますが、まもなく中学生になります。ジュニアカードに新たに申し込まなければなりませんか。

    小学校6年生の学年度末である3月にジュニアカードをお送りいたしますので、お申し込みいただく必要はございません。なお、ジュニアカードがご不要の場合はPiTaPaコールセンターへお早めにご連絡ください。
    ※お届けしたジュニアカードでは大人運賃が適用されますので、新年度の4月からお使いください。

使い方について

  • 支払い方法を教えてください。

    会員様がご指定された、金融機関口座からのお引き落としのみになります。ベーシックカードは、ご利用月の翌々月10日(金融機関休業日の場合は翌営業日)にご指定の金融機関口座からお引き落としさせていただきます。
    ※カードの種類により、お引き落とし日が異なりますので、ご不明な点は各カード会社へお問い合わせください。
    ※ご請求とお引き落としは「三井住友カード㈱」が行いますので、ご指定の金融機関口座からのお引き落としの際、通帳の摘要欄には、「ミツイスミトモピタパ」、「SMC(PITAPA」、「ミツイスミトモカード」等と表示されます。

  • 利用明細書はどこで確認できますか。

    会員専用のインターネットサービス「PiTaPa倶楽部」でご確認いただけます。(過去15ヶ月分閲覧できます。)
    また、PiTaPaポストペイエリアの主要な駅でもカードをご用意いただければ、ご利用履歴がご確認いただけます。
    ※Kitacaエリア、PASMOエリア、Suicaエリア、manacaエリア、TOICAエリア、はやかけんエリア、nimocaエリア、SUGOCAエリアでのご利用は、出場した交通機関名および利用額が表示されます。(バスをご利用された場合は、ご利用の交通機関名および利用額が表示されます。)
    詳しくは、「PiTaPa倶楽部」でご確認ください。(「PiTaPa倶楽部」をご覧いただくには会員登録が必要です。)

  • ご利用代金通知書とは何ですか。

    ご利用代金通知書は一部の提携カードおよび法人カードを除き、PiTaPaをお申込みいただきますと月々のご利用があったときにご自宅へ発送いたします。
    発送料として月々110円(税込)がかかります。
    なお、通知書発送の希望有無はPiTaPa倶楽部にて変更が可能です。
    発送がご不要の場合は、以下のように設定変更を行ってください。

    PiTaPa倶楽部にログイン後[会員TOP]ページメニュー[ご利用代金通知書発送受付・解除]をクリック

    なお、当月中に申し込みいただければ当月請求分(翌々月発送分)から変更になります。
    (例:3月中に変更すると4月25日ごろの請求通知(3月ご利用・5月請求分)がメールで行われます)

  • PiTaPaカードってどうやって使うのですか。

    電車・バスをご利用になる場合、改札機・運賃箱の読取部にカードをタッチするだけでご利用いただけます。また、PiTaPaショッピング加盟店でのご利用におきましても、読取部にお客様ご自身がタッチするだけでお支払いが完了し、サインや暗証番号の入力の必要はございません。なお、同一のパスケースに他の交通ICカードやコイン、貴金属等が入っていた場合には機器が読み取りできない場合がございますのでご注意ください。

  • 本日利用分はいつからPiTaPa倶楽部で確認することができますか。

    当日利用分は、翌日のお昼12時以降にご確認いただけます。

  • ジュニアカード・キッズカードの利用状況を知りたいのですが、どうすればいいですか。

    ・会員様専用インターネットサービス「PiTaPa倶楽部」で確認いただけます。(過去15ヵ月分閲覧可能。)
    ※当日の利用分は、翌日のお昼12時以降に確認ができます。

    ・ショッピング利用については、ご利用の原則翌日に本会員がPiTaPa倶楽部に登録されたメールアドレスに、利用日・利用金額などが通知されます。
    ※ジュニアカード・キッズカードのうちショッピング機能を選択可能なPiTaPaカードはこちら

交通編

  • PiTaPaポストペイエリア内からエリア外へ乗り越したので、運賃全額を現金で支払いました。エリア内の利用分をPiTaPa利用の対象にしてもらえますか。

    現金など他の方法でお支払いいただいた分につきましては、対象外となります。

  • PiTaPaポストペイエリアの駅の全ての改札機で使えますか。

    PiTaPaカードがご利用できる改札機は各駅によって異なります。
    ご利用できる改札機にはPiTaPaのマークが付いています。

  • PiTaPaカードが使えるバス会社では、すべての路線で使えますか。

    ご利用いただけないバス路線もございます。詳しくは各交通機関へお問い合わせください。ご利用いただけるバスには、PiTaPaマークが付いています。

  • PiTaPaカードで普通券、回数券、定期券を購入できますか。

    原則、ポストペイ(後払い)による購入は出来ません。
    ※PiTaPa定期サービスを導入している交通機関では、ポストペイ(後払い)でのIC定期券がご購入いただけます。
    ※JR西日本や一部のスルッとKANSAI加盟の交通機関にて、チャージ残高による券売機での普通券等のご購入にご利用いただけます。

  • 磁気カードや磁気定期券と組み合わせて使えますか?(精算用)

    他の乗車券との併用はできませんので、乗り降りの際には、かならずPiTaPaカード1枚のみを改札機や運賃箱の読取部にタッチしてお使いください。

  • 家族カードを申し込めば、利用額や利用回数を合算して割引になるのですか。

    運賃割引は、カード1枚毎に1ヵ月間のご利用状況により適用されます。それぞれのカードの合算による割引適用はございません。

  • チャージされたPiTaPaカード内の残額は、どうしてPiTaPaポストペイエリアでは使えないのですか。

    ポストペイ(後払い)により、1か月間のご利用状況に応じた割引等を適用させるためです。
    ※ポストぺイとは、1ヵ月間(1日~末日)のご利用代金を後日、ご指定された金融機関口座からお支払いいただくことです。
    ※JR西日本や一部のスルッとKANSAI加盟の交通機関にて、チャージ残高による券売機での普通券等のご購入にご利用いただけます。(チャージ残高でのご利用分につきましては、1か月間のご利用状況に応じた割引等は適用されません。)

  • オートチャージの仕組みはどうなっているのですか。

    オートチャージ対象外エリアおよび区間を除く、PiTaPaポストペイエリアの改札機などにタッチした際に、チャージ残高が1,000円以下になると自動的にカードへ2,000円チャージされる仕組みです。(キッズカードの場合は、いずれもその半額になります。)

    【オートチャージ対象外エリアおよび区間】
    JR西日本ポストペイエリア 、IC定期券の有効区間、全国相互利用サービス対象エリア

    【全国相互利用サービス対象エリア】
    Kitacaエリア、nimocaエリア、Suicaエリア、PASMOエリア、manacaエリア、TOICAエリア、ICOCAエリア(JR西日本ポストペイエリアを除く)、はやかけんエリア、SUGOCAエリア

  • オートチャージの設定変更はできますか。

    JR西日本以外のPiTaPaポストペイエリアの主要な駅にて設定変更が可能です。PiTaPaカードとご本人確認できるもの(免許証、健康保険証、学生証など)をご持参ください。
    ※設定変更はカード毎にお手続きが必要です。

  • PiTaPaカードが全国相互利用サービス対象エリアで使えると聞いたのですが、PiTaPaポストペイエリアと同じように使えるのですか。

    全国相互利用サービス対象エリアでご利用いただけます。但し、ご利用の際は事前にチャージ(入金)が必要です。PiTaPaカードならオートチャージ設定をしていただきますと、PiTaPaポストペイエリアご利用時にカード内残額が1,000円以下になると自動的に2,000円(キッズは半額)チャージされるので、チャージ機などで面倒な現金チャージをする必要がありません。なお、全国相互利用サービス対象エリア、IC定期券の有効区間内ではオートチャージされません。
    ※JR西日本ポストペイエリアでは、PiTaPaポストペイサービス(後払い)が始まり、チャージ(入金)が不要で便利にご利用いただけるようになりました。

  • 利用金額に制限はありますか。

    制限がございます。交通のご利用につきましては1ヵ月15万円まで。IC定期券購入時は1ヵ月あたり20万円まで。ショッピングのご利用については、1日3万円まで(カード1枚毎に判定)、1ヵ月(1日~末日)5万円まで(本会員、ご家族会員の合算で判定)のご利用となります。

    1日あたり(注2) 1ヵ月あたり(注3) ご利用枠の金額を超えた場合
    ショッピングご利用 交通ご利用 定期ご利用 IC定期券ご購入
    交通ご利用枠(注1) 15万円 ×ご利用不可 ×ご利用不可 〇可能 ×ご購入不可(注4)
    ショッピングご利用枠(注5) 3万円 5万円 ×ご利用不可 〇ご利用可能 〇可能 〇ご購入可能
    IC定期券ご購入枠(注6) 20万円 〇ご利用可能 〇ご利用可能 〇可能 ×ご購入不可(注4)
    ※タクシー利用分はショッピングご利用枠となります。
    (注1)交通ご利用枠は、割引計算前の普通旅客運賃の合計額で判定されます。また、オートチャージの金額は交通ご利用枠に合算します。
    (注2)カード1枚毎に判定されます。
    (注3)本会員、ご家族会員の合算で判定されます。
    (注4)PiTaPa決済でのご購入はできませんが、現金等によるご購入は可能です。
    (注5)PiTaPaベーシックカードカード、OSAKA PiTaPa LiTE、STACIA PiTaPa NCカードのジュニアカード・キッズカードのみショッピング利用をご選択いただけます。
    (注6)IC定期券の搭載可能なPiTaPaの場合に限ります。

    ※「PiTaPaベーシック」「OSAKA PiTaPa LiTE」「STACIA PiTaPa NC」「エメラルドSTACIA PiTaPa JCB(※1)」「ペルソナSTACIA PiTaPa JCB(※2)」「e-kenet PiTaPa(※3)」のカードにつきましては、上記に加えて、ご利用月からお支払月までの期間の内、各月1〜10日間のご利用合計金額が30万円まで(IC定期券購入時は60万円、この際もIC定期券購入以外利用の上限は30万円のまま)となります。

    PiTaPaベーシック、OSAKA PiTaPa LiTE、STACIA PiTaPa NC、エメラルドSTACIA PiTaPa JCB、ペルソナSTACIA PiTaPa JCB、e-kenet PiTaPa

ショッピング編

  • クレジットカードのように分割払いできますか。

    お支払いは1回払いのみで、分割払い等はありません。

  • ジュニアカード・キッズカードでショッピング利用ができますか。

    PiTaPaベーシックカード、OSAKA PiTaPa LiTE、STACIA PiTaPa NCカードのジュニアカード・キッズカードのみショッピング利用をご選択いただけます。
    詳しくはこちら「家族カード
    ショッピングのご利用枠は、1日3万円(カード毎)、1カ月5万円(本会員・家族会員(一般・ジュニアカード・キッズカード)の合算)です。
    利用されるお子さまとご利用方法について、相談の上、ご利用ください。

    PiTaPaベーシック、OSAKA PiTaPa LiTE、STACIA PiTaPa NC

    【注】
    STACIA PiTaPa NCカードは新規入会申込はできません。
    既にSTACIA PiTaPa NCカードをお持ち方のみ、ジュニアカード・キッズカードの追加申込が可能です。

  • ジュニアカード・キッズカードのショッピング利用通知メールを受け取らない設定にすることはできますか。

    ・設定することはできません。
    ・本会員様にはお子様のご利用状況を共有いただくため、必ず配信させていただくサービスになっています。
    ※ジュニアカード・キッズカードのうちショッピング機能を選択可能なPiTaPaカードはこちら

  • ジュニアカード・キッズカードのショッピング利用通知メールが届かない。

    以下の可能性があるため、本会員さまで、ご確認をお願いします。

    ・メール設定でドメイン指定受信などのメールフィルタ設定をしていないか。
     ⇒pitapa_shoppingpitapa.comのドメイン受信許容の設定をお願いします。
    ・迷惑メールフォルダに届いていないか。
    ・PiTaPa倶楽部に登録したメールアドレスに誤りがないか。
     ⇒PiTaPa倶楽部の「会員情報照会・変更」から変更手続きをお願いします。

    また、ショッピング利用情報がPiTaPa加盟店から遅延した場合、配信が遅れる場合がございます。今しばらくお待ちください。
    ※ジュニアカード・キッズカードのうちショッピング機能を選択可能なPiTaPaカードはこちら

  • ジュニアカード・キッズカードのショッピング利用通知メールが届くメールアドレスを変更したい。

    PiTaPa倶楽部の「会員情報照会・変更」から手続きください。
    ※ジュニアカード・キッズカードのうちショッピング機能を選択可能なPiTaPaカードはこちら

  • ジュニアカード・キッズカードでのショッピング利用をやめることはできますか。

    ・可能です。
    PiTaPaコールセンターにご連絡ください。
    ・ショッピングがご利用できない新しいカードの発行をさせていただきます。
    ・再発行手数料1,100円(税込)が必要です。
    ※ジュニアカード・キッズカードのうちショッピング機能を選択可能なPiTaPaカードはこちら

ショップdeポイントについて

  • ショップdeポイントは、どこで利用すれば付与されますか。

    PiTaPaショッピング加盟店」にて、ご利用代金をPiTaPaカードでお支払いいただくと、ご利用金額100円ごとに1ポイントが付与されます。
    ※交通のご利用では、ポイントは付与されません。

  • ショップdeポイントのポイントは何に使えますか。

    500 ポイント以上たまれば自動的にポイント数に応じた金額(500ポイントにつき50円)を交通(鉄道・バス)のご利用代金より差し引きます。その月に交通のご利用がない場合は、翌月に繰り越されます。また、PiTaPa倶楽部で登録を行えば、ANAマイレージクラブやJALマイレージバンクへのポイント移行が可能です。

  • 獲得ポイントを確認する方法はありますか。

    ご利用代金通知書やPiTaPa会員専用インターネットサービス「PiTaPa倶楽部」でご確認いただけます。

  • ポイントの有効期限はありますか。

    期限がございます。有効期限は、ポイントが進呈された年の翌々年の3月末までとなります。例えば、2012年1月~12月に獲得されたポイントは2014年3月末まで有効となります。

紛失・盗難・破損について

  • 紛失して悪用されても大丈夫ですか。

    紛失・盗難にあわれた場合は、「PiTaPaコールセンター 紛失・盗難デスク」にご連絡いただければ、直ちにカードの利用停止措置を行います。届出がなされた以降は、カードの不正利用による損害を補填します。(会員規約第9条第2項に該当する場合は、損害を補填することは出来ません。)
    一旦利用停止措置を行ったカードは発見されてもご利用いただけません。IC定期券をご利用の方は、IC定期券をご購入いただいた交通機関の定期券発売窓口にて定期券の再発行が可能です。

  • カードが破損、紛失したらどうすればいいですか。

    ■紛失、盗難の場合
    紛失、盗難の場合につきましては、「PiTaPaコールセンター 紛失・盗難デスク」までご連絡願います。
    ■カード破損の場合
    スルッとKANSAI加盟事業者の主要な駅にお申し出いただければ、即時にベーシックカードを再発行し、お渡しいたします。
    ※再発行手数料1,100円(税込)が必要になります。
    ※ベーシックカード以外をお使いの会員様は、別途、本カードの再発行手数料が必要となります。(カードの種類により、本カードの再発行手数料は異なりますので、詳細につきましては各カード会社へお問い合わせください。)

  • 紛失・破損等でPiTaPaカードを再発行した場合、旧カードで利用した分も引き継がれますか。

    引き継がれます。
    ※「あんしんグーパス」、「改札ミマモルメ」にご登録されていた会員様は、ご登録内容の変更が必要となります。

  • クレジットカード機能付きのPiTaPaカードを紛失しました。どのようにすれば良いですか。

    クレジットカード発行会社及びPiTaPaコールセンター紛失盗難デスクへの連絡が必要です。

  • 紛失したカードが見つかりました。再度利用することはできますか。

    一度利用停止手続きをされたカードは、再度ご利用いただく事ができません。

  • 再発行はどのくらいの期間がかかりますか。

    再発行手続き後、カードのお届けまでおよそ2週間ほどの日数がかかります。
    但し、ゴールデンウィークや年末年始等は2週間以上かかる可能性がございます。

  • カードの再発行に手数料はかかりますか。

    ベーシックカードは1枚あたり1,100円(税込)の再発行手数料が必要となります。IC不良の場合は無料となります。
    ※ベーシックカード以外は、再発行手数料が異なりますので、詳細につきましては各カード会社へお問い合わせください。

  • 再発行カードにチャージ残高は引き継がれますか。

    チャージ残高は再発行カードには引き継がれません。後日、決済口座へ返金いたします。

  • 再発行カードにIC定期券サービスの情報も引き継がれますか。

    IC定期券サービスは再発行カードには引き継がれません。
    再発行カードをお届けするまでは代わりの磁気定期券でのご利用となります。定期券を購入された電鉄会社の定期券発売所にて手続きが可能です。また再発行カード受け取り後に、再度定期券発売所へ磁気定期券と新しいPiTaPaカードをお持ちいただきますと以前と同じIC定期券としてご利用いただけます。
    手続きに必要な持参物は各電鉄会社の定期券発売所にてご確認ください。

  • 再発行カードに区間指定割引は引き継がれますか。

    区間指定割引は再発行カードに引き継がれます。また、利用回数・利用金額の累計実績も引き継がれます。

JR西日本ポストペイエリアでのPiTaPaポストペイサービスについて

  • JR西日本の割引サービスを利用するのに、事前登録は必要ですか。

    JR西日本の時間帯指定割引・利用回数割引のご利用にあたり、事前登録は必要ありません。PiTaPaカードでの1ヵ月間(1日~末日)のポストペイサービス(後払い)のご利用実績に対して、割引サービスが適用されます。

  • JR西日本ポストペイエリアにおいてPiTaPaカードを利用する場合に、精算方法(ポストペイorカード内残額からの減額)は選択できますか。

    精算方法を選択することはできません。乗降駅のエリア等を自動的に判断し処理されます。
    JR西日本ポストペイエリア内の駅相互間のご利用で、PiTaPaカードで乗車駅(入場)、降車駅(出場)の自動改札機をご利用された場合は、ポストペイが適用されます。「PiTaPaポストペイサービスの適用とはならない場合」に該当するご利用の場合は、カード内残額からの減額となります。

  • JR西日本の改札機でオートチャージできますか。

    JR西日本ではオートチャージサービスに対応しておりません。

  • チャージ残高はどこで利用できますか。

    PiTaPaポストペイエリア以外や、全国の相互利用先の区間では引き続きチャージ残高をご利用いただけます。また、JR西日本や一部のスルッとKANSAI加盟の交通機関にて、券売機による普通券等のご購入にご利用いただけます。

    【全国相互利用サービス対象エリア】
    Kitacaエリア、nimocaエリア、Suicaエリア、PASMOエリア、manacaエリア、TOICAエリア、ICOCAエリア(JR西日本ポストペイエリアを除く)、はやかけんエリア、SUGOCAエリア

  • チャージ残高でショッピング利用できますか。

    チャージ残高でのショッピング利用はできません。

  • チャージ残高は返金されますか。

    原則、ご返金はできません。
    ※カード更新、再発行、紛失・盗難、退会の場合は、ご指定の金融機関口座へご返金いたします。(紛失・盗難、会員様が任意で退会される場合は、払戻手数料としてカード1枚あたり550円(税込)が必要になります。)

交通系ICカードの全国相互利用サービスについて

  • PiTaPaは、交通系ICカードの全国相互利用サービス対象エリア(PiTaPaポストペイエリアを除く。以下、「その他全国エリア」といいます)でもポストペイ(後払い)になりますか。

    その他全国エリアでは、ポストペイ(後払い)でのご利用はできません。事前にカード内へのチャージ(入金)が必要です。

  • 全国相互サービス利用サービス対象エリアで利用した場合も、割引サービスの対象になりますか。

    全国相互サービス利用サービス対象エリアでのご利用分は、割引サービスの対象外となります。

  • 全国相互サービス利用サービス対象エリアでも、オートチャージされますか。

    全国相互サービス利用サービス対象エリアでは、オートチャージはできません。

  • 全国相互サービス利用サービス対象エリアでPiTaPaカードにチャージ(入金)できますか。

    PiTaPaカード内へのチャージ(入金)は、全国相互サービス利用サービス対象エリアでも可能です。

  • 全国相互サービス利用サービス対象エリアでPiTaPaカード内にチャージ(入金)された残額の払戻はできますか。

    PiTaPaカード内のチャージ(入金)残額の払戻しはできません。(退会時を除く)

その他、ご質問について

  • PiTaPa倶楽部へログインする際のパスワードは変更できますか。

    パスワードを変更する場合はPiTaPa倶楽部へログイン後、PiTaPa倶楽部会員メニューより「会員情報照会・変更」を選択します。

    次に、表示された画面で「PiTaPa倶楽部PiTaPa 会員情報」欄の「変更する」ボタンを選択するとパスワードを変更する画面が表示されます。

    不正アクセスによる被害を招かないよう、PiTaPa倶楽部へログインする際のパスワードについて、他のシステムやインターネットサービスと同じパスワードを使用しないでください。また、ログインID・パスワードは他人に知られないように管理をお願いします。

  • 個人情報の開示請求はどのようにすればよいですか。

    【保有個人データ開示請求等手続きについて】・・・電話での受付となります
    当社では、個人情報の保護に関する法律に基づき、お客様ご本人またはお客様の代理人からのご依頼により、以下の要領で開示請求等手続きに対応いたします。
    ◆開示請求等手続きの対象となる保有個人データの主な項目
     氏名、会員番号、生年月日、郵便番号、住所、電話番号、性別、勤務先(勤務先名または職業・電話番号)、契約年月日、利用枠、有効期限、利用残高、支払状況等(但し、具体的な項目はお客様により異なります)
    ◆お申込人
    (1)ご本人
    (2)法定代理人
    (3)任意代理人
    ◆保有個人データ開示請求等手続きについての受付窓口
    PiTaPaお客様相談室 (9:00~17:00/土日祝・年末年始などを除く)
    〒556-0017 大阪市浪速区湊町2丁目1番57号 難波サンケイビル11階
    TEL 06-7730-9861
    ◆受付方法
    PiTaPaお客様相談室へお電話にてご請求願います。
    申請書類をご希望のご住所へ郵送いたしますので、記入、捺印のうえ、本人確認書類等の必要書類を添えてご返送ください。
    PiTaPaお客様相談室より、ご登録のご住所に書面または当社所定の電磁的記録を郵送する方法により回答いたします。
    ◆手数料 :なし
    ※ただし、郵送料はお客様ご負担となります。
    <郵送料の目安>
    開示申請時:約120円(普通郵便の場合)
          当社から郵送する申請書類に申込用紙返信用封筒(240mm×332mm)を同封いたします
    回答書受領時:約800円~1,000円(着払い)※郵送方法はゆうパックのみ
           ご登録の住所や重量で変動いたします

  • PiTaPa定期サービスとは何ですか。

    PiTaPaカードに従来の磁気定期券同様の「乗車区間」「有効期限」などの情報を定期券売り場などで搭載することにより、IC定期券として利用可能とするサービスです。
    適用する交通事業者は、阪急電鉄、南海電鉄、阪神電車、神戸市交通局、山陽電車、神戸電鉄、泉北高速鉄道、神戸新交通、神戸高速、北大阪急行、能勢電鉄、神姫バス(山手線)、阪急バス、山陽バス、神姫バス、神姫ゾーンバスになります。

    ※近畿日本鉄道でのPiTaPa定期サービスは、阪神電車または南海電鉄との連絡定期券に限ります。(それぞれ阪神電車または南海電鉄でのみ発売)
    ※山陽バスのPiTaPa定期サービスは、神戸市交通局(バス)との共同運行路線のみ、阪急バスのPiTaPa定期サービスは、神戸市交通局(バス)との共通乗車路線のみとなります。(いずれも神戸市交通局でのみ発売)
    ※神姫バス・神姫ゾーンバスのPiTaPa定期サービスは、神戸市交通局(地下鉄)との連絡定期券および共通乗車路線のみとなります。(神戸市交通局でのみ発売)

  • ほかのICカードと一緒にケースに入れて使っても大丈夫ですか。

    同一のパスケースに他の交通ICカードやコイン、貴金属等が入っていた場合には機器が読み取りできない場合がありますので、それぞれ分けてお使いいただきますようお願いいたします。

  • 区間指定割引登録を2区間指定したいので、PiTaPaカードを2枚持つことはできますか?また、利用回数割引に対する利用実績は合算できますか。

    割賦販売法の対象であるPiTaPaカードについては、2枚以上お持ちいただくことはできません。
    割賦販売法対象外のPiTaPaカードで複数枚お持ちいただいた場合につきましても、利用実績の合算はいたしかねます。

  • 銀行に入金し忘れました。どうしたら良いですか。

    PiTaPaコールセンターにお問い合わせください。

  • カードの更新時、更新カードに旧カードのチャージ残額は引き継がれますか。

    旧カードのチャージ残額は、更新カードには引き継がれません。旧カードにチャージ残額がある場合は、後日、ご指定の金融機関口座へご返金いたします。(返金手数料は無料です。)

割賦販売法対象カードについて

  • 割賦販売法対象カードについて。

    次のいずれかに該当するPiTaPaカードが割賦販売法対象カードとなります。

    ・国際ブランド付のクレジット機能のないカード

    ・国際ブランド付のクレジットご利用分とPiTaPaご利用分を別々にご請求するタイプのカード

    【対象カード】

    PiTaPaベーシック、OSAKA PiTaPa LiTE、STACIA PiTaPa NC、エメラルドSTACIA PiTaPa JCB、ペルソナSTACIA PiTaPa JCB、e-kenet PiTaPa